忍者ブログ
このブログは、全くの初心者が、Linux(FedoraCore)で、自宅サーバー運営、自前のDL販売、ひいてはECサイトを開こうという試みの記録です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もう一人の友人に、外部送信を試してもらった。だめだった。

 ……

 残る一手は、中継設定。これがだめなら、もう手がかりがない。

/etc/postfix/main.cfをいじる

relayhost = [ocnのメールサーバー]

 …… 

 これで、うまく行った。昨日うまく行かなかったのは書式のせいだ。本を見ていたのだが記述が紛らわしく[]をつけるのがわからなかった。main.cfのコメントにはちゃんと[]つきの例文が載っている。

 三ヶ所で外部送受信ができた。これでまず大丈夫だろう。


PR
 さて先日うまくいった! と書いたメールサーバー。実はうまく行っていなかった。

 自宅ではLAN内のテストしかできない。別のPCであってもルータの内側である。プロバやGmailに送れるのだから、外に出ていると思ったら、それは間違っていた。

 友人にメアドを一つ差し上げて、実験してもらったら、受信はできるが送信はできないという。
 一方もう一人の友人は、送信できたかに見えるが、メールは行方不明で宛先に届かないという。area-z.comドメイン同士だと、できるようだ。

 外部であることに違いはない。なぜこのように差が出るのか?
 さて一方、私自身のAirH"接続では、何と送受信、ドメインも外部のものとも、全てうまくいってしまったのだ。H"を再開するまでの間、苦労して調べまくったのは、何だったのか。
 何を思ったか最初、qmailなるもので、やりだした。例によって参考書はこちら
 しかし、「qmail初期設定」のところで、puttingのあとがブランク。こちらのドメイン名が入らない。イヤな予感がしたので、中断。本を読んでみたところでも、postfixの方が後出で先進みたいなことが書いてある。
 で、postfix+dovecotに切り換えた。
 設定項目で、意味がよくわからなかったのが、hostnameとdomainのところ。ドメインはわかる。先日取得したarea-z.comだ。hostnameにはFQDNを設定すると書いてある。www.area-z.comなどでも、アクセスはできるようにしてあるが、それならドメインと同じ設定でも良さそうだ。メール用の、mail.area-z.comか? それとも、今ログインしてるユーザー名? ここの解説ではfedora.fedorasrv.comにしてるけど(ドメインがfedorasrv.com)、当初どう設定したかは忘れたが、mail.area-z.comで、今動いている。無事なうちはいじらないことにしよう。

 動いていると言ったが、実は半日ばかり相当苦しんだ。メールの送信は実にスムーズに成功したが、受信ができない。フォルダに何もない。IMAPを試したら、送信済みメールは、ちゃんとフォルダに保管され、メーラーにも反映される。送ったメールはどこへ行った?
 FedoraCore6のデフォルトのブラウザは、実体はFirefoxだが、バージョンが1.5で、オートでは今最新である2.0に上げてはくれない。くれないどころか、FedoraCore6用の2.0パッケージは正式には用意されていない。

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070105/258136/

 Fedora Coreを開発しているFedoraプロジェクトが,いくつかの理由から,バージョン2系のパッケージを提供せず,Firefox 3にフォーカスしていくとしている、と書いてあるけど意味不明。それでも2に対応したっていいじゃないか。

 http://remi.collet.free.fr/

 ここに、FedoraCore6で使えるFirefox2のRPMパッケージがある。使い方も上記サイトに書いてある。
 1.5から2.0では、かなり使い勝手がよくなっていて、Windowsでも最新版を使っているので、ぜひ、2.0にしたい。これに従って最新版を導入した。

 しばらくはうまく使えていたのだが、何がきっかけか、いったん起動しなくなったが最後、再起動しても、何も起こらない。
 システムモニタで見ると、スリープ状態。これを強制終了して、再度起動しても、やはりスリープ状態で起動する。
 1.5に戻したら無事動いたので、今はそれでやってるが、何なんだろうか。

 他にもやることはいっぱいあるので、とりあえずこれは放置。
 ちょいと体調不良だった他、本での勉強にも時間費やしたので、間が空きました。

 ユーザフォルダ(/~somebodyっyてやつね)の作成と、SSLの導入については、さほどの問題なく成功。現状でも人にWEBスペース貸すことは可能。理屈の上ではってことであって、実際に運用するには、まして仮に、お金もらうとか、広告つけさせてもらうのは、自信はないですけど。知り合いにミラーにでも使ってもらって、少しずつ経験値重ねるかな。
 次はメールサーバーです。

 現状、相変わらず例のウィルスソフトの挙動は謎。
 あと、pedorosaっていう、WinowsからLinuxマシンをリモート操作できるソフトなんだけど、入力ミスした時、どうすんのこれ? BSキーもカーソルキーもきかないんだけど……
 サイトの側ですが、一応本来の目的であるサービスサイト運営が視野に入ってきたので、ドメイン取得しました。VALUE-DOMAIN。安いのと、高機能な無料レンタル鯖がついてくるので、うちの自宅鯖と、環境比較しながらいろいろ動かすのもいいかと。
 http://area-z.com/
 これが新しいドメインです。旧サブドメインもしばらくは残します。またこのドメインで行けるトップはいずれ新たなサービスサイトとなり、今あるサイトは、傘下の別エリアに引っ越す予定です。
 再度アンインストールを試み、clamavのみの動作テストも試みたがどうもうまくいかぬ。
 やはり英語のページを検索してみよう。

 update process died unexpectedlly! Did you kill it manually?

 これが正確なエラーメッセージだ。klamav+このメッセージの一部で検索。

 一例だが

 
Bug#416619: KlamAV not getting virus updates

*****
Thu, 29 Mar 2007 02:24:34 -0800

Package: KlamAV

Version: 0.38-1.1

ClamAV version 0.90.1-2

System Etch with all current package updates.

After updating KlamAV package from the fully functioning 0.38-1 to 0.38-1.1
the following occurs.

In KlamAV window selecting Update tab and clicking on 'Update now' results
in 'config file error' error message.

With 'Update viruses automatically' set and KlamAV restarted the error
message 'Update Process died unexpectedly! Did you kill it manually?'
appears.

From this I assume virus updates are not occurring

 このポストにはフォローアップがひとつもなく、日付が新しい。3/29である。そしてこれはバグレポートであると思う。英語力に自信がないのでアレだが……。

 これはしばらく様子を見るか、別のウィルスソフトをとりあえず探さなければならないようだ。いずれにせよ、こちらの設定ミスである可能性は低いので、今ごたごた他をいじる必要がなくなっただけでも一歩前進だ。
 今日は最新の躓き。しばらくは時間軸はかなり前後する。

 Linuxでは、フリーのウィルスチェックソフトとして、どこの入門ページでもclamAVをオススメしているようだ。
 klamAVというのもあって、これはKDEデスクトップ環境で。ようするにGUIで使えるclamAVのようだ。

 入門ページでは、当然CUIのClamAVの使い方を紹介している。が私は、最初のFC6インストールで、勝手に入ってきたKlamAVを一度見てしまったので、それを使ってきた。そう、何の問題もなかったし、スキャン方法のカスタマイズ方針が決まるまで、ちょこまかいじるにはGUIの方が使い勝手がよかった。
 ちなみに、私はFC6の初期状態のGNOMEデスクトップ環境を使っている。三種のデスクトップ環境の特徴を知悉して選択したのではなく、何も知らないので、デフォルトを選択して、お試しをしているわけだ。
 そのGNOMEでも、KlamAVは問題なく使えていた。KDEデスクトップ用、と書いてあるが、そもそもGNOMEのGUIアプリケーションマネージャで、利用可能パッケージにリストされるのだから、使えるのだろう。

 ところがだ。何がきっかけかわからないが、このKlamAVがエラーを出すようになった。アップデートしようとすると、英語だが「アップデートプログラムが不測の事態で破壊されています。手動でファイルを削除しますか?」というような内容。エラーメッセージをコピペできればいいのだが……。しかも削除しますか? 聞いておきながら選択肢はYesしかないw そして、何を押そうとフリーズ。たちが悪いことに、アンインストールし再インストールしても、症状が変わらない。

 いろいろ検索したが、今のところピンとくる解決策は見つからない。
 ここしばらくの経験で感じることは、すぱっと解決策が見つからないトラブルの場合、やはり抵抗感を捨てて、一次情報である英語のページをあたるべきではないかということだ。
 専門的な長文を英語で読むのは苦しいが、検索してしてしまくって、徒労に終わるのもきつい。最近はWeb翻訳サービスも無料のものがけっこうある。痛々しい日本語を吐くが、原文、自動訳文を並べ、電子辞書を併用すれば、そう間違えないし、手間も紙辞書で単語一個一個見ていくのとは次元が違う。美しい日本語なんか求めていないわけだしね。

 で当座、clamAVを使用して、と思ってるのだが、これまたアップデートがエラー出すんだよね。困ったなあ。

memo:FC6のデスクトップ環境三種についても、書いておくべきだな。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Robert Z.
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
CM
社会保険労務士 講座・行政書士 講座・宅建 講座・簿記 講座・社労士 講座 不眠の悩みに簡単対策【オルガヘキサ】 スタンガン・催涙スプレー・特殊警棒 護身用品のボディーガード 天然水を使う無料レンタルウォーターサーバーはここ! 遺品整理、粗大ゴミ処分、不用品処分
忍者アド
ブログ内検索
CM2
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ Linux自宅サーバーでECサイトを ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]